

【報告】畑からWebまで②
気になるタイトルの、 Webに関するプロジェクトが行われました! こんにちは! 函館てらこやスタッフ 大学生の必需品であるパソコンをいじるのも危ういくらいIT音痴のかづきです😋 10月31日に、「てらこやWebのホームページ作成プロジェクト」を行いました。...


【募集】第7回函館てらこや
こんにちは! 第7回函館てらこや担当の多田です!! 第7回は11月27日(月)です。 受付時間は17:00~17:30、 全体終了時間は19:30予定です。 お迎えは19:30頃でお願いします🚗 お楽しみのレクは…新聞を使います!!...


【報告】第6回函館てらこや、無事開催できました!
昨日10月25日で、第6回目を迎えました! 第6回目は、 *段ボールを使ってリサイクル工作 をし、 メニューは、 *もえちゃんちの芋煮 *炊き込みご飯 でした! 今回は、ストーブが会場内にあったり、床を汚さないようにビニールが敷いてあったり、...


【体験】畑からWebまで。
こんにちは! タイトルから、どのような体験なのか気になりますよね…???? 函館てらこやを見つめ直す機会として… ズバリ! 【ホームページ作成プロジェクト】です! これが、函館てらこやを見つめ直す機会になるのか、疑問に思った方! ホームページ作成って難しそう…...


【体験】教育大の学祭に出店しました!!
10/14.15は北海道教育大学函館校の学校祭に函館てらこやとして参加してきました! 販売したものは…!!!! 函館てらこや第2回(6月)のメニューである、ほうれん草とトマトのスープ!(昨日は小松菜でした✨) 昨日も今日も完売✨ 買ってくださった方々、...


【報告】てらこやアワード2017に参加してきました!
こんにちは! 三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?私たち、函館てらこやは、てらこやアワード2017に参加してきました✨ 『てらこや』という活動は、全国41カ所に広がり、函館では今年の5月から始まりました。 このアワードは、各地のてらこやの活動報告をする、交流をする、場と...
【募集】第6回 函館てらこや
こんにちは! 9月のてらこやもたくさんの方々に参加していただき、 楽しく無事に終えることができました。 ありがとうございました!(*‘ω‘ *) さて、10月に入り、少しずつ秋(冬…???)になってきて、 寒さを感じるようになってきましたね。...


【報告】第5回函館てらこや
昨日は第5回函館てらこやでした! 今回は高校生が初めて司会に挑戦! この記事も書いています☆彡 今回は総勢100名ほどの参加! 沢山のご参加ありがとうございました! 今回は、 🌳函館ブックフェスとのコラボ!&ベジタブルバスケット! ...